page icon

天板は、突板や挽板ですか?

ラシカルデスクの天板には、ホワイトアッシュの無垢材(幅はぎ材)を使用しています。これは、長さ方向と厚さ方向には一枚物の木材を使用し、幅方向のみを接着して板状にした素材です。
 
いわゆる突板(合板の表面に薄い木を貼る仕様)や、挽板(比較的厚みのある天然木を貼る仕様)ではなく、中身まで天然木を使用している本物の無垢材で木の質感や経年変化をしっかりと感じられます。
幅方向のみの接着のため、接着剤の使用量も最小限に抑えられており、軽量で断熱性や調湿効果にも優れた、実用性と自然素材の魅力を兼ね備えた天板です。
 
価格的には、無垢一枚板 > 幅はぎ材 > 集成材の順で、幅はぎ材は無垢の風合いと実用性を両立
した、上質な材料と言えます。